金井 真紀 著
ジャンル:暮らし・文芸
B6判、上製、144ページ
価格:¥ 1,380+税
ISBN 978-4-907239-24-4
モンキードッグ、盲導犬、鵜飼い... はたらく動物と人のがまんしない関係を描く。
Tweet『世界はフムフムで満ちている』で鮮烈なデビューを飾った金井真紀が、長良川の鵜飼からパリの「エコ鶏」まで、はたらく動物と、ともに生きる人間を描き出す。
はじめに
モンキードッグ 「犬猿の仲」はほんとうか
鵜飼の鵜 鳥が教えてくれた最高の死に方
耕す馬 野原のたんぽぽサラダ
盲導犬 自由とはビールを飲みにいく夜道
パリのニワトリ 世界との向き合い方を考える場所
あとがき
1974年千葉県生まれ。うずまき堂代表(部下は猫2匹)。ライター、イラストレーター、放送作家、書籍編集などを稼業とする。著書に『世界はフムフムで満ちている』『酒場學校の日々』(いずれも皓星社)など。
うずまき堂マガジン http://uzumakido.com/